ブログ

現在、姫路、赤穂、たつの、相生、太子、上郡、加古川を中心として活動していますが、御依頼は、兵庫県の内外を問いません。 また、経済的に困難な方には無料法律相談も可能です!!!

法律を知らないからといって処罰を免れない

[山崎法律事務所のブログ] 2022/03/23 13:06

「法律を知らないからといって処罰を免れません!!」警察から、しばしばそう言って責められます。たとえば外国人の不法就労、伊勢エビ密漁での漁業法違反などなど。法律を知らなければ、処罰できないということになれば、犯罪者天国になってしまいます。しかし、違法ではない、許されることだと信じていたのにいきなり罰金だ、懲役だとして前科者になってしまうのでは、物騒で仕方がありません。そこで、「違法性の意識」という観… 続きを読む


逮捕されたりされそうになったら

[山崎法律事務所のブログ] 2022/03/17 13:06

 夫や子供からの家庭内でのちょっとした暴力で、警察を呼ぶ場合があります。 注意してくれたりして、それなりに助かったと思うことがあるようです。 ただ、これが2回、3回となると大変です。 又注意をしてもらおうと安易な気持ちでいると、逮捕されてしまうこともあります。 もともと、警察は犯罪に対する捜査官なので、「注意だけしてもらったらいいんです」なんて、こちらの都合は通用しません。 警察も家族からの通報… 続きを読む


沖縄での密漁事件の弁護に行ってきました

[山崎法律事務所のブログ] 2022/01/18 10:52

  昨年11月14日から16日まで密漁の件で沖縄に行ってきました。  事件は、不起訴になるか罰金になるかということです。  現在海上保安部での捜査中ですが、今後の予測は未定です。  場合によっては更に1,2回は行くつもりでしたが、またまたコロナ  の感染者が爆発してしまったので、ちょっとびびっています。  事件の検察への送致が、2~3ヶ月先だということなので、  それまでにコロナの波が収まってい… 続きを読む


歌詞を作りました誰か曲を作ってくれませんかねー

[山崎法律事務所のブログ] 2021/09/26 20:56

                                秋田の女                       作詞 k.山崎1 生きていたとて二度とは会えぬ  遠く離れて暮らしていても  別れに思い出のワルツをうたお  僕の心は君一人  僕の心は君一人  手形山崎秋田… 続きを読む


新聞報道から

[山崎法律事務所のブログ] 2021/09/04 11:37

 内親王殿下のご結婚に関する話、首相の退陣の話と連日、新聞の1面が慌ただしいことになっています。 内親王殿下のお父上も現首相もまさか自分に順番が回ってくるとは思っていなかったのか準備不足の感は否めません。  内親王殿下のご結婚に関する話についてですが、結婚するのは簡単ですが(今回は、結婚自体大変のようですが)、離婚するのはとても大変です。 報道によりますと、皇籍を離脱して、民間人として市役所に… 続きを読む


業務上過失往来危険罪というちょっと珍しい罪名で、不起訴処分を頂きました。

[山崎法律事務所のブログ] 2021/09/02 14:22

  業務上過失往来危険罪(刑法129条2項)とは、業務従事者が、過失により、「汽車・電車・艦船を転覆又はその往来の危険を生じさせ」るという罪です。刑罰は3年以下の禁固、50万円以下の罰金で、過失ですからそれほど重くはありません。  「列車・電車・艦船の転覆」というと大事故ですが、その他にも「危険を生じさせ」といった標識等を損壊しただけでも犯罪が成立するという形です。本件は海難事故です。2月… 続きを読む


大阪維新の会頑張れ

[山崎法律事務所のブログ] 2020/11/03 15:23

大阪都構想住民投票が2度目の反対多数で終わりました。大阪都にする必要性がわかりにくかったのでしょう。今のままでは駄目で変えなければならないという立証責任は、現状を変更しようとする大阪維新の会にあったのですが、2重行政を廃するというスローガンは聞こえても、その必要性がわかりにくかったのでしょう。大阪維新の会が立ち上げられた10年前は、大阪の沈滞感・閉塞感がたしかにありました。その当時、大阪の沈滞感… 続きを読む


またまた無罪判決をいただきました。

[山崎法律事務所のブログ] 2019/12/04 15:21

令和元年11月28日に無罪判決を頂きました。前回の無罪判決が平成28年9月20日ですから3年ぶりですね。前回、前々回の無罪判決は、高裁での逆転無罪だったのですが、今回は地方裁判所での第一審の無罪判決なので本人さんの負担もいくらかでも少なかったのではないかと思います。事案は、電車内での迷惑防止条例違反(痴漢)の事案です。以前は、マスコミなどで同様事案を見かけたこともありましたが、最近ではあまりあり… 続きを読む


久米島マラソン2019

[山崎法律事務所のブログ] 2019/11/26 20:12

 ヤフーからライブドアに移動して初めてのブログなので、なかなか要領が得ません。 ともかく事務所スタッフ3名、11月26日~28日で、恒例の久米島マラソンに行って きました。 神戸空港から那覇空港まで2時間の空の旅です。いつもはスカイマークなのですが、今回 はソラシドエアです。ソラシドはANA便と競合受付なので、どうもいい座席は指定でき ないように感じました。いずれにしても、2時間なのであっという… 続きを読む


ホノルルハーフマラソンに行ってきました(その4)

[山崎法律事務所のブログ] 2019/08/05 12:14

  走った翌日の月曜日はバスに乗って市内観光をしました。ホテルから、 DFS Hawaii T Galleria までテクテク。   ワイキキトローリーという市内バスのうち、ピンクラインというのは、JCBカードがあれば無料乗車がOKです。もっていないスタッフも、乗車時に「ファミリー」と叫べば料金は不要です。   二階建てバスで、ワイキキからアラモアナかいわいをぐるーっと1時間… 続きを読む


ホノルルハーフマラソンに行ってきました(その3)

[山崎法律事務所のブログ] 2019/07/26 15:22

  ホノルルハーフマラソンを完走しました。タイムが電光掲示板で表示されていますが、このタイムは先頭がスタートしてからのタイムです。   私は、後ろの方のスタートなので実タイムは10分短いのです。   それと     写真の誰か分かりますかね。ちよっとはずかしいかも。          完走メダルです。参加費が高いだけあって、なかなかりっぱで… 続きを読む


ホノルルハーフマラソンに行ってきました(その2)

[山崎法律事務所のブログ] 2019/07/24 14:59

 ホノルルハーフマラソンの当日です。  午前6時スタートなので、遅くとも5時にはウェイクアップです。簡単に食事してホテルを出発です。ありがたいことに、頻尿で目覚ましをかけなくても1時間30分ことに目が覚めます。      スタート地点はこんな感じです。音楽を大音量でかけていて、    結構盛り上がっています。          持ちタイム別のスタートなので、… 続きを読む


ホノルルハーフマラソンに行ってきました(その1)

[山崎法律事務所のブログ] 2019/07/23 18:43

  ずいぶん日がたってしまいましたが、4月13日から17日まで、3泊5日でホノルルハーフマラソンに行ってきました(パチパチパチ)。     関西国際空港からデルタ航空でホノルル入りです。飛行機の予約やホテルの予約の他に、最近ではテロ対策のために指紋認証やESTA登録な どといった余分な手続が増えてしまって、面倒くさくて仕方がありません。   デルタの機内のモニター用のイアホンはひ… 続きを読む


令和が悪いとは思いませんが

[山崎法律事務所のブログ] 2019/04/03 16:44

令和が悪いとは思いませんが、他の5つの案が弱すぎたのではないでしょうか。有識者懇で唯一全員が賛成ということも当然でしょう。 日本人の姓は、ア列(あかさたなはまやらわ)とオ列(おこそとのほもよろ)で始まるものが多い。 同じ確率だとすると、ア列で始まる姓と、オ列始まる姓と足せば、日本人全体の姓の4割にしかならないはずなのに、私の印象では8割を優に超している。 そのせいか、なじみがありすぎ… 続きを読む


カンテレの「砂の器」は極めて残念な作品になった。松本清張は草葉の陰で泣いている

[山崎法律事務所のブログ] 2019/03/30 10:43

 平成31年3月28日のカンテレの「砂の器」は極めて残念な作品だ。松本清張は草葉の陰で泣いているに違いない。  天才音楽家が恩人への殺人を断行せざるを得なかった理由が、今回のカンテレの  ①兄の連続幼女殺人と②心労による母親の死亡と③父親の防衛の動機による傷害致死事件  では、視聴者は納得できない。  確かに気の毒ではあるが、天才音楽家であれば戸籍を偽らなくても… 続きを読む